2017.10.18

Android(Huawei P8lite)が正常に動作しなくなった時の対応

先日、普段使っているスマートフォン「Huawei P8lite」が正常に動作しなくなりました。

主な現象としてはカメラアプリやPlayストアが起動しなくなったり、撮影した画像やスクリーンショットのファイルにアクセスできなくなったといった感じで、その時に調べたことや試してみたことをまとめておきます。

最終的にはなにをやってもダメで端末を初期化したら直りました。

目次

  • 動作不具合の詳細
  • 思い当たる原因
  • ストレージの容量確認とデフォルトの保存先の変更
  • SDカードの取り外し
  • キャッシュやデータの削除
  • セーフモードで起動
  • 端末の初期化
  • 最後に

動作不具合の詳細

以下、発生した動作不具合の一覧になります。

  • カメラアプリが起動しない。
  • ファイルは存在するのにギャラリーやGoogleフォトアプリから画像ファイルにアクセスできない。 (USBでPCに接続しても同様だが、ファイルマネージャ―などのエクスプローラー系アプリからはアクセス可能)
  • 電源スイッチとボリューム下ボタンの同時押しでスクリーンショットを取ろうとすると、13回くらい連続で「カシャッ」と音がして、0バイトの画像ファイルが大量に作成される。
  • Playストアでアプリの更新を指示したらアプリが落ちて、その後、起動しなくなった。
  • 電源スイッチを長押しすると電源オフや再起動、機内モードなどの選択画面が表示されずに端末が問答無用で再起動する。

現象から察するにメディア系ファイルへのアクセスができなくなっていることがすべての元凶の気がします。

思い当たる原因

1週間ほど前は普通に使えていたので、その間に原因として考えられるようなことをやったのは、新規のアプリインストールと既存アプリの保存先を内部ストレージから外部SDカードに移動したり元に戻したりしたことです。

新規アプリインストールは野良アプリを入れたわけでもなく、それでおかしくなるとも考えにくいので、どちらかといえば保存先を変更したことが原因のような気がします。

ただ、最終的には元に戻しましたし、詳細設定の「メモリとストレージ」から設定できる「デフォルトの保存場所」については変更しようとしたら、容量が足りない可能性があるので推奨しないみたいなポップアップが出たので変更しませんでした

まあ、それだけが理由ではなく、なにかしら複合的な要因があるのかもしれません。

以下、動作がおかしくなった後に試してみた内容になります。

ストレージの容量確認とデフォルトの保存先の変更

「カメラが起動しない」「ファイルが保存されない」関連で調べると、ヒットする多くの記事はストレージの容量が不足しているといったことを指摘しているものでした。

容量の確認は「設定 > 詳細設定 > メモリとストレージ」から確認できます。


(スクリーンショットが撮影できなかったので、上記の画像は端末を初期化した後のものです。)

確認しましたが、内部ストレージも外部SDカードも空き容量は十分にあったので(スクリーンショットが使えなかったので画像はなし)、それが原因ではありません。

また、一番原因に近いと思われる「メモリとストレージ」配下の「デフォルトの保存場所」を外部SDカードにしたり内部ストレージに戻したりしてみましたが、これといった変化はありませんでした。

SDカードの取り外し

念のため、SDカードを取り外してみたりもしました。

ピンがないと取り出せないので、およそ1年ぶりにP8liteの外箱からピンを取り出して使ってみました。

久しぶりすぎたので謎の感動がありましたが、取り出したからといって改善はもちろんしません。

キャッシュやデータの削除

続いて試したのはアプリ単体のキャッシュやデータの削除です。

「設定 > アプリ > カメラ > ストレージ」といったように選択していくと、アプリが使用しているデータやキャッシュを消去することができます。

カメラやギャラリー、それにPlayストアなど、関係ありそうなアプリのキャッシュとデータを手あたり次第に削除しては再起動を繰り返しましたが、こちらも手ごたえはありませんでした。

セーフモードで起動

Androidにもセーフモードとかあるんですね。失礼ながら、今回のことがあって初めて知りました。

セーフモードで起動するには機種によって方法が異なるようですが、Huawei P8liteの場合、再起動時のHuaweiのロゴが表示される辺りからずっとボリューム下ボタンを押したままにしていればセーフモードで起動します。

起動後は左下に「セーフモード」と表示されています。

セーフモードはデフォルトのアプリ以外がない状態で起動されるようで、起動後にはインストールしたアプリが表示されなくなっていますが、もう一度再起動すれば元に戻ります。

今回はこのセーフモードでも状態は改善しませんでした。

端末の初期化

いい機会だから端末を買い替えようかとも思いましたが、さすがに購入してから1年ちょっとでの買い替えはもったいない気がしたので、最終手段の端末の初期化を試してみることにしました。

初期化は「設定 > 詳細設定 > バックアップとリセット > データの初期化」から行います。

念のため、初期化前に消えてほしくない画像データはGoogleドライブに移したり、ゲームのデータはアカウント連携でクラウドに移したりとかしました。

で、実際に初期化したわけすが、初期化後は、呆気ないほど、何事もなかったかのように正常に動作するようになりました。

一体、なにが原因だったんでしょうね...

最後に

端末の初期化で直らなかったら新しい端末を買ういい口実になる...なんて淡い期待もあったりなかったりしたわけですが、初期化後は「あれ、最初ってこんなんだったっけ?」といった感じで、幾分かは新端末を購入した時と同じような気分になりました。

アプリのインストールも他端末からコピーできたり、Playストアにアクセスすればマイアプリから過去にインストールしたことのあるアプリが一覧で表示されるのでそこから必要なものだけを入れたりと、初回の環境構築の手間もだいぶ楽になっているので、今回のことで初期化に対する抵抗感が薄くなりました。

もちろん、ログインしないと使えないアプリが多いと手間ですが、Googleアカウントで連携しているアプリはワンクリックで済みますし、そういったアプリはだいぶ増えたように思います。

ひとつだけ失敗したのはLINEのバックアップを取るのを忘れていたため、トーク履歴が全部消えてしまったことです。

おかげで何の話をしていたのか思い出すのに少し時間がかかりました。

LINEの場合、アプリを起動して「設定 > トーク > トーク履歴のバックアップ・復元」からGoogleドライブを使ってバックアップと復元ができるようなので、今後は忘れずにやりたいと思います。

スマートフォン・パソコン】関連記事